スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-  -
あの時、犬や猫はどう避難したのか…。
あの時、犬や猫たちは、どう過ごしたのか…。
どういう経過を辿ったのか…。

8月25日の「東日本大震災が動物に及ぼした影響に関する国際シンポジウム」
講演された、同行避難の様子を、一部ご紹介します。
  ※『同行避難』 とは、ペットと一緒に避難することデス。

掲載に当たっては、主催者事務局より、快く許可を頂きました。
ありがとうございます。
写真は、講演会場のスクリーンを写したものなので、
少し見難いかもしれません。 ご容赦下さい。
長くなりますが、どうか最後まで目を通して下さい。
130825同行避難01
↑被災して間もない頃。
 ペットは、避難所の体育館には、入れなかった。
 室内飼いの子もみんな、飼主と離れて外に繋がれて…。
 3月の東北。寒さが身に応えたはず…。
 雨も雪も風も吹き込む。犬種や年齢によっては、寒さ暑さは命にかかわる。
 デモ…、避難所には、色んな人が集まる。
 高齢者も、赤ちゃんも、アレルギーの人も、動物が苦手な人も。
130825同行避難05
↑被災後しばらくすると、ペット用のテントが建てられた。
 これで、雨や風や雪から護ってあげられる。
130825同行避難02
↑テントの中の様子。 散歩の以外は、ケージ生活。
 ケージやクレイを嫌がる子、他の犬と一緒に居られない子、そういう子たちは
 大変なストレスがかかったと思う。
 日頃からケージやクレイを出しておいて、“ハウス”にしておくと、ストレスが違う。 
130825同行避難03
130825同行避難10
↑お散歩の様子。ボランティアさんが、お手伝い。
 避難生活、散歩の時間が取れない時もある。
 家族を探しに行きたい、家族が入院した、家の片付けに通わないと行けない…。
 避難場所で、ずっと過ごしていられるとは限らない。
 家族以外の人間に、友好的じゃないと、ボランティアに頼むコトもできない…。
130825同行避難06
↑テントのあと、しばらく経って、今度はプレハブのシェルターが建てられた。
 飼主さんも、いつまでも体育館で暮らすわけにはいかない。
 仮設住宅に、移り始める人もいる。ますます、飼主とは離れた生活。
 お世話をしてもらうには、友好的な子に躾けておくことが、とても大事。
130825同行避難04
↑プレハブシェルターの様子。ここでも、ケージ生活。
 少しでも、安心できるように、ケージに布を被せたり、段ボールで覆ったり。
 ボランティアのみなさんが、一生懸命、工夫している。
130825同行避難09
↑猫もケージ生活。
 日頃からケージに慣れていないと、ストレスがかかる…。
130825同行避難08
↑放浪していた子たちが、保護され始める。
 デモ…、飼主がわからない子が、いっぱい。
 せめて、迷子札か、鑑札があったら…。
 でも、それも取れてしまったら、おしまい。
 やっぱり、万全は、マイクロチップ。
130825同行避難11
↑保護された子たちの情報冊子。
 飼主さんが、ネットを使える状態にあるとは限らない。
 紙媒体も重要。
 表紙には、「第一便、2013年5月末日、福島、750匹」とある。

最後まで目を通して下さり、ありがとうございました。
あと少しだけ…。

「アタシは、避難所には行かない。この子と一緒に、家に留まる!」
 そう思った方、いらっしゃったと思う。
(イベントで同行避難のお話をすると、そうおっしゃる方、とても多い…
 残念ながら、災害時ご自宅に留まれるとは、限らない。
  都市型の大震災は、火災が同時多発的に起きる可能性が高い。
       お隣が火事になったら、逃げるしかない。
  横浜は、急傾斜地が多いから、崩落危険で
      “避難命令” が、出てしまうかもしれない。
  集合住宅も、構造が破損し、全棟で居住不可になるかもしれない。
“同行避難” は、ペットを持つすべての飼主さんに関わる、問題です。

東日本大震災を受け、“同行避難” の法律が、少しずつ整ってきました。
「動物愛護法」「災害基本法」「環境省指針」で、各自治体に
  同行避難の対応が義務づけられました。
デモ…、実際の避難所で、同行避難をどう受け入れるのか、
具体的な対策は、まだ何も始まっていない。

明日、9月1日は “防災の日”。
明日は、同行避難にむけて、飼主さんは何を準備したらいいのか、
まとめたいと思います。
よかったら、明日もご覧になって下さい。
最後まで、おつきあい下さり、ありがとうございました。
☆里親会・イベント 記録 06:42 -
2年と半年。 20km圏内のゲンジツ。
前述のシンポジウムで展示された、福島第一原発20kmのゲンジツ。
※ “SPAY FUKUSHIMA” のボランティアさんが撮影したもの。
たくさん並べます。
辛い写真が多いけれど、どうか見て下さい。
駄文長文ですけれど、どうか最後まで目を通して下さい。お願いします。

※ “SPAY FUKUSHIMA” とは、被災動物の不妊手術活動 です。
 HPです。ぜひご覧下さい。http://animalrescue-sf.org/fukushima/

130825福島08
130825福島03130825福島05130825福島01130825福島02
↑猫って普通、こんなふうには死なない。人目につかない所で死ぬ。オカシイ。
 撮影したボランティアさんに聞きました。どうして?
「猫も、みんな異常事態。餌を持って行くと、倒れる寸前の状態で出てきて、
 食べる力も無く、そのまま動けなくなる子もいる。
 道端のそこらじゅうに、猫の死体が転がってるんだよ」 返すコトバが見つからない。
130825福島04
130825福島07
家畜達も犠牲になった。
130825福島06
130825福島15
↑2011年4月21日。20km圏内への立ち入りが禁止になった。
 それまで細々と給餌に通っていた飼養者さんも入れなくなり、
 多くの家畜が餓死。写真のらダチョウやのら豚は、自ら逃げ出したのか、
 放されたのか、とにかく餓死を免れ、生き延びた子たち。
130825福島11
↑福島県白河市に出来た フクシマ スペイ クリニック。
 毎週末、静岡から獣医の先生が通ってらっしゃる。
 ウィークデイは、自分のクリニック。週末は福島。交通費も出ない。130825福島13
↑土曜日の夜から、日曜日の夕までに、約40匹の手術を行う。
 先生方、お休みが無い。
130825福島14
↑クリニックは、多くの人によって支えられている。看護士さん、そしてボランティア。130825福島16
↑ボランティアのみなさん。被災地から、犬や猫を捕獲、運搬、リリース。
 被災地から、白河のクリニックまで車で片道3時間。
 みなさん、東京、横浜、熊本から通っていらっしゃる。
 交通費は自費。当初あった助成金は先月、底を尽いてしまった。
130825福島12
↑ボランティアさんによって、捕獲された猫たち。130825福島09
↑保護されるワンコの中には、横浜で新しい家族を探すことになる子たちもいる。
 ボランティアさんが、横浜まで運び、保護者となって飼育に当たる。
 この子たちは、幸運なひとにぎり。
130825福島18
130825福島17
↑2011年11月20日。南相馬の隣りの田村市、船引高校美術部の作品。
 被災住民のみなさんがトンカチ振るって作ったシェルターの風よけに描かれたもの。
 地元の人たちも、どうぶつ達と一緒に、立ち上がりたいと、願っている。

長くなりました。最後まで見て下さって、ありがとうございます。
 ただ、もう少しだけ。20km圏内の状況について、
 ボランティアさんの生の声2点を、知って下さい。
(1)猫は給餌しない方が増える!
 「猫は給餌しなくても増える!否、給餌しない方が増えるんです!」
 現地では、異常事態を感じ取った猫達の繁殖力が爆発しているそうです。
 この間は、5ヶ月くらいのガリガリの子猫を不妊手術したら、
 もう出産の跡が確認できたそうです。獣医の先生も絶句…。
 飢餓状態のスイッチが入ると、繁殖力が旺盛になる動物があることは、
 聞いたことがある…。
 「変な話かもしれないけれど、コンナところで実証できてる。
  地域のノラ猫の餌やりを止めたら、絶対に増える。自信を持って言えるよ」
 ボランティアさん、ヨコハマの猫のコト、心配してました。
 
(2)野生動物との縄張り争いが、始まってしまった。
 あれから2年半。イノシシやタヌキなどの野生動物がゴーストタウンを生息域と
 し始めている。捕獲される犬や猫に、ひどい怪我が増えてきている。
 犬同士、猫同士の喧嘩の傷付き方とは違う、致命傷になるような深い傷あと。
 取り残された犬猫にとって、今度は野生動物が、脅威になってきている。
 ギリギリを生き延びてきたのに、新たに、また…。
 
なんにも終わってない。まだ、長いトンネルの中。
先が見えるとしたら、被災動物2世3世が、モウコレ以上出来ないコト。
翻って、ヨコハマで出来ること、考えないといけない。
災害時、こういう子たちが、二度と、出ないように…。

長文駄文、最後までおつきあい下さり、
ありがとうございました。
☆里親会・イベント 記録 14:23 -
被災動物のシンポジウム、お手伝い&勉強してきました。
8月24日(土)、25日(日)の有楽町、国際フォーラム。
「東日本大震災が 動物に及ぼした影響に関する 国際シンポジウム」
みんなで、お手伝いと 勉強に 行ってきました。
130824/25会場01
↑運営ボランティアとしての参加。
 受付や会場への誘導、英語ボランティア、お手伝いさせて頂きました。
(里親会、実は…、英語が出来る人が多くて びっくり!)
130824/25会場02
↑ロビーでは、福島原発20キロ圏内の、つまり取り残された
 動物たちのパネル展示が並べられました。
 ツライ写真も、一筋の光みたいな写真も、
 みなさん、食い入るように見詰めていらっしゃいました。
 報道関係の方も、いらして下さっていたのが、ウレシかった。
130824/25会場03
↑愛護団体のPRコーナー。
 里親会が所属する「NPO法人 神奈川動物ボランティア連絡会」
 (通称kAVA)の活動をご紹介したり、他県でがんばっている
 ボランティアさんとお話したり…。情報交換とエールの送り合い。
 とても有意義でした。
 端っこでは、ニャンコースター募金も。ナント完売。ありがとうございます。130824/25会場04
↑会場の様子。
 シンポジウムは、“黙祷” から始まりました。
 震災で犠牲になった多くの人の命に…。そして動物たちの命に…。
 講演内容は、学術的な調査報告から、シェルター運営やボランティア育成、
 同行避難訓練の実施状況まで 多岐に渡りました。
 会場の120席を埋め尽くしたみなさんは、
 年齢も性別も、立場もほんとうに様々な方たちでした。
(行政、学識、ボランティア、企業、学生、ペット産業従事者、一般の方も)
 参加されたみなさんの幅の広さに、勇気をもらったような気がします。

国際フォーラムのホールを2日間、借り切っての大きなシンポジウム。
なのに、参加費1000円。しかもそれで、2日間参加できる。
開催費用、どうなってるんだろう?
参加費だけでは、とてもとても足りないはず…。

わかったのは、世界最大の動物慈善団体Human Society International が、
そのほとんどを援助したという事実。
つまり、私たちは外国の方(多くは米国)の寄付によって、被災動物のことを知り、
有意義な人的交流をしたという事実。
(HSIは、被災動物救済に多額の直接寄付も行いました。
 そればかりか、被災動物援助の検証調査、被爆動物の現状調査まで、
 日本に発注しています。)

とても、考えさせられる。
寄付社会の熟度、民度の違い。
デモ、日本はきっとこれからだから、一歩一歩 しっかり歩き続けないと。
そんな風にも思ったりして…、
こういう会って、参加すると、パッて視野が 広がる。

シンポジウムで、知ったコト。考えさせられたコト。
一回じゃなくて、何回かに分けて、ご報告したいと思います。
☆里親会・イベント 記録 13:39 -
8月18日の里親会、無事に終了しました。
8月18日の里親会。
第4週の25日にお休みを頂くので、代わりの開催でした。130818ミリオン里親会
お盆休み、最後の日。
この日も、暑かった。
そんな中、足を運んで下さったみなさま、ありがとうございました。
おかげさまで、Mさんちの子猫軍団の「くま〜クン」が、
素敵なご縁を射止めました。
おめでと、くま〜クン。 
兄弟の中で、一等最初のご縁。
食いしん坊の割りに大きくならないのを、保護者さんが心配していたけれど、
やっぱりパワーを温存していたんだね。ヨカッタ。ヨカッタ。
里親さま、ありがとうございます。
くま〜クン、どうかよろしくお願いします。
130818三神さんち子猫
↑えーっとこの猫ダンゴの中に、真っ黒な“くま〜クン”がいるはずなんだけど…。
お団子がくっつき過ぎてて、わからない。
130818チャイカちゃん&彦くん
↑この日は、猫ダンゴが、あっちこっちで出来てました。
 こちらは、チャイカちゃん(左茶メス)と彦くん(右白オス)の3ヶ月兄弟。
 茶白のみたらし団子。
130818雷神兄弟
↑こっちは、雷くん(右黒オス)と神くん(左白黒オス)の3ヶ月兄弟。
 いじらしい白黒団子。
130818ムーナー団子
↑んでもって、こちらは、ムーナーちゃん(メス、キジトラ)6ヶ月の、
 ピン団子
 開催中だというのに、グーグー本気寝してました。早くも大物の気配 

季節柄、子猫がいっぱいです。
みんな、保護者さんが、一生懸命。
素敵なご縁を、よろしくお願いします。

次回の里親会は、9月8日のにちようび。ミリオンペットさんです。
8月25日のいずみ公園の会は、お休みをさせて頂きます。
お間違えのないよう、ご注意下さい。
次回もがんばり屋のどうぶつ達と、みなさんのお越しをお待ちしています。

☆里親会・イベント 記録 17:49 -
新しい家族が出来ました!:チャイカちゃん(SH)
チャイカちゃん、新しい家族に出会えました。
小さなうちに、決まってよかった。
子猫のうちの思い出は格別だから、
きっとこれから、里親さまと楽しいコトがいっぱい。
チャイカちゃん、ほんとうに、よかったね。
里親さま、ありがとうございます。
チャイカちゃん、どうかよろしくお願いします。(2013年9月22日)

130811チャイカちゃん01
130811チャイカちゃん02
↑初めての里親会。おとなしく、いい子でした。(2013年8月11日)
 姉妹の白猫サーラちゃんが里親さまに巡り会って、ちょっと寂しくなったかな。
 4匹兄弟で保護されました。すくすくのびのび育ってます。
名前:チャイカちゃん(SH)
種類:茶トラ
性別:女の子
年齢:3ヶ月くらい
不妊去勢手術:未
ワクチン接種:1回済み
性格・特徴:静かな 女の子です
      ガーリーな “乙女ちゃん”。
      「チャイカ」って、ロシア語で「かもめ」って意味だよね。
      (“茶色のイカ” ではありません
      素敵なお名前 ハマの乙女にぴったり
      「ヤー チャイカ」(ワタシハ カモメ)
      どんな里親さまに出会うかしら…。
      乙女なチャイカちゃん 
      ラブリーなご縁を、お待ちしています。
◯幸せになった猫達 20:03 -
8月11日の里親会、無事終了しました。
毎月第2にちようびは、本牧間門のミリオンペットさんで里親会。
8月11日の会、無事に終了しました。
130811里親会
この日の最高気温は37.4℃。 横浜観測所の新記録だったそーです。
猛暑の中、おいでくださったみなさま、ありがとうございました。
おかげさまで、子猫が2匹、素敵な里親さまに出会えました。
130811山梨5兄弟
季節柄、ベイビー、ベイビー、ベイビーです。
みんな保護者さんに、感謝しなくちゃね。
130811プリンちゃん
↑プリンちゃんもね。(「里親募集中の猫達」に掲載中デス。)
 白キジの美人ちゃんです。素敵なご縁、お待ちしてます。
130811小さな子猫たち
↑この子たちは、生後2ヶ月未満。まだ里親会には出れませんが、
 拾われた保護者さんが、会の見学にいらしてました。
チビちゃんたち、保護者さんに、感謝するんだよ。
130811白ちゃん
↑この子達もがんばってます。(「里親募集中の犬達」に掲載中デス。)
白くん、3ヶ月。皮膚病もほぼ完治。ぬいぐるみたいに、カワイイ。
130811茶ちゃん
茶ちゃん、3ヶ月、女の子 がんばってマス。オネム中ですけど…。
130811黒ちゃん
黒ちゃん、3ヶ月、女の子 がんばってマス。シッコ中ですけど…。
 3匹ともカワイイ盛り。素敵なご縁、お待ちしてます。

次回の里親会は、1週間後の、8月18日にちようび。
ミリオンペットさんで、午後1時〜3時まで デス。
第4週 いずみ公園 はお休みで、
代わりの、第3週 開催です。
いつものパターンと違いまので、
お間違えのないよう、お願いいたします。
次回もがんばり屋のどうぶつ達と、みなさんのお越しをお待ちしています。

☆里親会・イベント 記録 18:24 -
8月11日の里親会。子犬&子猫 参加予定デス。ぜひぜひ…。
 8月11日のにちようび 
本牧間門のミリオンペットさんで里親会。
 今回も、BABYS参加の、にぎやかな会になりそうです。
 空調が効いた、涼しい店内での開催デス。
(ミリオンペットさん、いつもありがとーございます
新しい家族をお探しの方、お待ちしてまーす。

  参加予定メンバー 
 わんこチーム 
                子犬、3匹。
                 ダックスMIX、メス3匹。
          (募集中のクウちゃん、ナナちゃん、エンジェルちゃん)

 にゃんこチーム 
               子猫、オス/メス、多数。
             (雷クン&神クンほか、参加予定です)
               成猫、イチ押しの面々が多数。

   ※参加メンバーは、どうぶつ達の健康状態により、急に変更になる事があります。
    どうぶつ達の健康を最優先にしますので、ご了承下さい。

   ※募集中の子たち全員が、里親会に参加するわけではありません。
    気になる子、会ってみたい子がある方は、下記までご連絡下さい。
          「横浜動物里親の会」:090-2627-1464
☆お知らせ 07:00 -
ご支援を賜りました。
  蒸し蒸し暑かった里親会 
 砂漠のオアシスみたいな、ご寄付を賜りました。
ご了承を得まして、掲載させて頂きます。

 モモちゃんのパパ、ママより、ご支援を賜りました。
お心遣い、ありがとうございます。
モモちゃんのお話、胸に滲みました。
第二、第三のモモちゃんを、送り出せるように、
大切に大切に、使わせて頂きます。
どうぞ、また里親会、遊びにいらして下さい。
みんなでお待ちしています。

 ハナちゃんのパパ、ママより、ご支援を賜りました。
ありがとうございます。
お二人の、明るい笑顔が、まぶしくって、
そちらからも、パワーを頂きました。
ニャンコースター、応援下さり、ありがとうございます。
ご支援、大切に大切に、使わせて頂きます。
どうぞ、また里親会、遊びにいらして下さい。
みんなでお待ちしています。

 ニャンコースター募金 
14マイも、お買い上げ頂きました。
何度も、お買い上げ下さる方もいらして…。
ほんとうに、ありがとうございます。
代金は全額、ノラ猫の不妊去勢手術に使わせて頂きます。
★ご寄付・ご支援・ご協力 06:20 -
新しい家族が出来ました!:雷くん、神くん
雷くん、神くん、新しい家族と出会えました。
里親さまは、ぜひ2匹でと、おっしゃって下さって…。
何よりのご縁です。
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございます。
どんな、やんちゃクン達に育つかな。
子猫がたくさん生まれては死にをしていた現場から、
救われた子たちだから、
みんなの分も、シアワセになって欲しい。
雷くん、神くん、おめでと。いい子でね。
里親さま、どうか二匹を、よろしくお願いします。(2013年9月8日)

130807 雷神兄弟
↑左の黒い方が雷クン、右の白い方が神クンです。
↑保護当初、骨に皮でした。
 デモ今は、子猫らしい挽回を経て、まるまるコロコロ デス。
 人間が大好きな、いい子になると思います。(2013年7月末保護)
名前:雷(らい)クン、神(しん)クン
種類:白黒
性別:男の子(2匹とも)
年齢:2ヶ月半くらい
不妊去勢手術:未
ワクチン接種:1回済み
性格・特徴:ある、餌やり現場から保護されました。
      猫たちが、みんなひどい痩せ方をしていて…。
      調べてみると、与えられているのは うどんやご飯でした。
      (猫は肉食動物。残飯では 体が維持できない… )
      餌やりさんとの、時間をかけた話し合い。
      フードの改善と、不妊去勢手術のお願い…。
      せめて子猫たちは、里親探しをすることになりました。
      運良く保護となった、2匹の兄弟
      お母さん猫も、ひどい痩せ方だったから、
      あのままでは、きっと育たなかった。
      群れの、仲間の分も、力強く育って欲しい。
      仲間の分も、シアワセを、掴んで欲しい。
      轟くような力強い運命が、2匹に授かるよう願いを込めて、
      お名前は、雷(らい)クン、神(しん)クンデス。

◯幸せになった猫達 13:40 -
新しい家族が出来ました:プリンちゃん、メルくん、ネオくん(淡い色の5兄弟)
淡い色の5兄弟、おかげさまで、3ヶ月の間に3匹が巣立ちました。
残ったハクくん、マロンくんも、ハンサムくんに成長中。
ちょっと大人っぽくなって来たので、別枠の募集ページをつくりました。
2匹の成長を、見守りたい方、ぜひチェックをお願いします。(2013年10月18日)
130728 5兄弟子猫02
↑写真、全員は撮れなくて だって、ちっともジッとしてないんだもん
 兄弟みんな、淡い色合いの美形ちゃんデス。(2013年7月28日) 
130728 5兄弟子猫01
↑初めての里親会。なのにモーレツなアッピール。
 ケージから手は出すは、シッポは出るは、もう大変。
 やんちゃな子たちデス。
名前:ハク、プリン、メル、マロン、ネオ(H)
種類:白、三毛、キジトラ、グレー
性別:男の子4匹、女の子1匹
年齢:3ヶ月くらい
不妊去勢手術:未
ワクチン接種:1回済み
性格・特徴:
ハク (白   ♂) :おとなしい、一番の甘えん坊さん。
          スリスリが大好きで、いつも人のそばにいます。
          寂しがりやさんかも。きれいなブルーアイです。
プリン(三毛 ♀):兄弟唯一の女の子。おてんば娘ですが、お姫さま気質も。
          気分屋さんで、なかなか近くに来てくれませんが、
          なつくと甘えん坊さんデス。
紅一点のお姫さま。プリンちゃん、新しい家族と出会えました。
しかも、メルくんと一緒に二匹で家族に迎えて下さって…。
プリンちゃん、よかったね。きっと天真爛漫なお姫さまになるな〜。
里親さま、本当にありがとうございます。(2013年9月8日)
メル(キジトラ♂):優しい、長男気質の子。他の4匹をペロペロなめて
          兄弟愛を確かめています。
          普段はおとなしいのに、スイッチが入ると
          走り回って遊びます。
メルくん、新しい家族と出会えました。プリンちゃんと一緒。
長男気質だから、妹と一緒でヨカッタ。仲良く、いい子でね。
ほんとうに、おめでと。里親さま、二匹をどうかよろしくお願いします。
                           (2013年9月8日)
マロン(グレー♂):兄弟一のくいしんぼう。
          お皿にフードが入ると、どこにいてもダッシュ!
          普段はおとなしい甘えん坊さんデス。
ネオ(キジトラ♂):寝るのが大好き。周囲がどんなにさわがしくても、
          平気でぐーぐー寝ています。器の大きな子かもしれない。
          マイペースな子ですが、甘えてくるとカワイイです。
ネオくん、新しい家族と出会えました。おめでとう。
兄弟で、一等最初のお婿入り。大丈夫、みんな必ず幸せにするからね。
里親さま、ありがとうございます。どうかネオくんを、よろしくお願いします。
                          (2013年8月18日)
 上記はぜんぶ、保護者さん作のプロフィール。
 保護者さんのあたたかな腕の中で、すくすく育っててもらったこの子達は、
 みーんな、シアワセ者です。

◯幸せになった猫達 19:58 -
1/2 >>
あたらしい家族を待っている
犬と猫がいます。
Calendar
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< August 2013 >>

NewEntry
Profile
Category
Archives
Links
Mobile
qrcode
11月の里親会
※開催の詳細は、当ブログに掲載します。 ●11月12日(日)  ●11月26日(日)13時〜14時30分 場所:本牧間門 ミリオンペット お店の駐車場はコインパーキングです。里親会当日は 満車が予想されます。車をご利用の方は、周辺のパーキングを調べてから来て下さい。
横浜市動物愛護センター「登録団体による譲渡会」
11月12日(土)10:00〜12:00 ●横浜市動物愛護センター 〒221-0864 神奈川区菅田町75-4 無料駐車場40台 横浜駅、市営地下鉄片倉町駅、JR鴨居駅、相鉄上星川駅 各駅から バス & 徒歩12分前後 事前申込不要。直接おいで下さい。
Other